ハギレの愉しみ
相変わらず洋裁をしているのですが、ハギレがたまってきました。
どうしたものかなぁ・・・と思っていたら、ちょうど雑誌『暮しの手帖』88号で「ハギレを手縫いで」という記事が。
これは真似してみよう!と思い立ち、さっそく準備開始。
手持ちのガーゼの大判の布を正方形に裁って、ハギレをあれこれ配置してみます。
配置を決めたら、好きな色の糸、好きなステッチで、どんどん縫っていきます。
絵を描くのはとても苦手なのですが、布と糸だととても自由な気持ちですすめられるのが不思議です。
できあがりはこちら。裏側もにぎやかになりました。
記事では、この丈夫な布を使って袋や巾着にするのですが、私はこのままお弁当包みにすることにしました。
食卓のマットでもよいかもしれません。
今度はシンプルな配色と配置でやってみようかなと思っています。
byくりむ