-
-
夏こそぬか漬け
去年から漬けているぬか床で、この夏は野菜をいろいろと漬けました。 一番気に入った ...
-
-
夜の一駅ウォーキング試しています
どうにもこうにも冷房にやられています・・・。 電車に乗っても、職場に行っても、お ...
-
-
2017年梅仕事5 ー 天日干し。突然の雨に気をつけて!
今年の東京は空梅雨でした。 7月も半ばをすぎ、「猛暑」を通り越して「酷暑」とすら ...
-
-
2017年梅仕事4 ー 梅漬けに赤じそを投入!
6月末に十分に梅酢があがってきた梅の塩漬けにいよいよ赤じそを投入!・・・と思って ...
-
-
2017年梅仕事3 ー 梅サワーと梅漬けその後
いよいよ梅雨らしくなってきた6月末。 今月仕込んだ梅サワーと梅漬けはどうなったか ...
-
-
ハギレの愉しみ
相変わらず洋裁をしているのですが、ハギレがたまってきました。 どう ...
-
-
2017年梅しごと2 ー 梅干し 塩漬けを仕込みました
6月初めに青梅で梅サワーを仕込んでからは、毎週末、八百屋に並ぶ梅の色をチェックし ...
-
-
初夏の手仕事、新しょうがに初挑戦!
手作りの新しょうがの甘酢漬けをいただいたことがあります。 スライスしてごはんにの ...
-
-
ワンピースあれこれ
春服を作ったのをきっかけに始まった洋裁ブーム、今も続いています。 ドロップポケッ ...
-
-
2017年梅しごと1 ー 梅サワーをしこみました
6月が近づいてくると、どことなくそわそわとした気持ちになってきます。 そろそろ梅 ...